研修牧場について

 (有)浜中町就農者研修牧場(以下、研修牧場)は、平成3年に浜中町と浜中町農業協同組合により設立された、新規就農者を養成するためのトレーニング施設です。
 設立された背景には、後継者不在による離農が将来的に増える中で、既存農家の規模拡大を推進すると共に、全くの酪農未経験者を育て新たな農家を生み出さなければ、地域が衰退してしまう危機感がありました。こうして、全国でも先駆的な「酪農の研修牧場」が誕生しました。

 平成16年には、農協の一部門から有限会社として独立しました。「酪農の基礎から実践的技術・知識まで」という方針はそのままに、法人化により多様な就農形態に対応出来るようになりました。

 概要 (平成25年1月現在) 

平成16年10月に法人化し、現在は浜中町・浜中町農業協同組合・農業者の出資により運営されています。

施 設 牧場数 飼 養 形 態 飼 養 頭 数 研 修 生 数
本 場 1牧場 フリーストール
ミルキングパーラー
親牛が 120頭
若牛が 70頭
4組(8人)

  

 研修内容 

 研修は、まず本場で通常の作業(搾乳・給餌・清掃など)を共同で行いながら、酪農全般の基礎を身に付けます。

乳牛の飼養管理技術 ・搾乳 ・給餌作業 ・清掃作業 ・健康管理 ・繁殖管理 ・哺育 など
 圃場の管理技術 ・施肥 ・採草、飼料調整 ・放牧 など
牧場経営 ・酪農経営の基礎 ・農業簿記  など
酪農情報の扱い方 ・生乳、飼料、繁殖、乳検データ等の活用 など
理論学習 ・担い手講座(農協主催) ・各種勉強会、講演会への参加など


次に、作業を中心とした基本を理解できたら、「分場」の管理者として一牧場を任されることもあります。

牧場管理 ひとつの牧場全体の状況把握や作業の組み立て、対応を身につけます
営農計画 1年間の営農計画を作成し、実践・修正をおこないます。
牧場経営 実際の農家に近い収支管理を行います。

 このような形で研修を3年~5年程度行い、新規就農へつなげます。

 待遇について 

 研修牧場での研修は、原則家族単位となり、その際には「有限会社での雇用」という形で行います。但し、このような雇用形態になりますが、あくまで「新規就農を目指す方に研修に集中していただく為」に、生活の心配がないように支援しているとお考えください。

雇  用  (有)浜中町就農者研修牧場 従業員 (妻:パート契約)
給  与 夫婦で月額30万円(年額360万円)支給
福利厚生 雇用保険・労災保険・厚生年金に加入
住  宅 研修生用の住宅完備 (家賃、電気、水道は無料!!)

 本場では、研修生用住宅と牧場施設は歩いて数分です。また、事務室の一角に子供部屋があり、両親が作業している間はそこで子供たちが待っていることも出来ます。

研牧外観1 研牧外観2 事務所 子供部屋
研修牧場 本場外観 事務所と子供部屋
搾乳風景 子どもたち 住宅外観 住宅内装
搾乳作業 研修生の子供たち 研修生用住宅 住宅の中


トップへ 浜中について 酪農について 浜中の酪農 酪農の仕事1 浜中の酪農支援 浜中の新規就農 研修牧場 リンク 問い合わせ