「タンチョウレスキューチャリティー 釧路市動物園×阪急うめだ本店」
◆釧路市動物園は、1975年の開園以来、タンチョウの保護活動を行っています。
◆けがをした野生のタンチョウが、釧路市動物園へ運ばれ、治療を受けています。
◆タンチョウレスキューの様子はこちら↓(釧路市動物園公式YOUTUBE)
「義足のタンチョウ モモの物語」 https://www.youtube.com/watch?v=P075JVzjygs
「保護ヒナの放鳥」 https://www.youtube.com/watch?v=zI6YR5d0rN4
「タンチョウのハンモック」 https://www.youtube.com/watch?v=QPLLSYXHp60
◆集まった募金や、グッズの売り上げの一部は、
◆募金や寄付は、治療道具の購入、タンチョウのための義足を作る材料の購入や、飼育ケージの環境整備、交通事故防止の普及啓発活動などに使われる予定です。
[主催] 阪急うめだ本店
[協力] 釧路市動物園、NPO法人 釧路市動物園協会
[開催日時] 2023年9月27日(水)〜10月9日(月祝):北海道物産大会開催期間中
[開催場所(大阪)] 阪急うめだ本店 9階祝祭広場 特設ブース
[イベント概要]
チャリティ募金(300円以上の募金で缶バッチ作り)、タンチョウ写真展
タンチョウレスキュー展(パネル展)、トークショー(釧路市動物園 飯間)、
*詳しくは添付のチラシをご覧下さい。
*売り上げの半分が活動への寄付となるチャリティグッズ(製作;NPO法人
*トークショー開催日は、トークショー以外の時間も、飯間は概ねチャリティ特設ブースにいます。
皆さま、ぜひ遊びに来てくださいね!
〒085-0036
北海道釧路市若竹町9-21
TEL 0154-22-1993
FAX 0154-22-1993
9-21 Wakatake-Cho,
Kushiro, Hokkaido 085-0036
JAPAN
TEL +81-154-22-1993
FAX +81-154-22-1993
あなたは
番目の訪問者です。