今年もイオン環境財団からの助成が決まりました。
活動のタイトルは「生物多様性の保全と持続可能な利用のために」で、昨年に続いて100万円の助成をいただくことになりました。
タンチョウ保護研究グループでは、国際ツル財団・チャイナプログラム(International Crane Foundation - China Program)と協力して、タンチョウほか希少ツル類の生息地である中国東北部の湿地において児童・生徒を対象とした環境教育活動(国際ネイチャースクール International Nature School, INS)を行なっています。今回はINSに習って、中国、首都圏、札幌圏、釧路市周辺からの学生が参加する野外活動などを釧路地方で行います。
〒085-0036
北海道釧路市若竹町9-21
TEL 0154-22-1993
FAX 0154-22-1993
9-21 Wakatake-Cho,
Kushiro, Hokkaido 085-0036
JAPAN
TEL +81-154-22-1993
FAX +81-154-22-1993
あなたは
番目の訪問者です。