本文へスキップ


What's New

苫小牧市で講演をしました 2019.1.25更新

 2019年1月22日、環境省主催の「タンチョウの生息地分散と地域振興について考えるシンポジウム」が北海道苫小牧市民会館で行われ、本法人理事のG.アーチボルド博士(国際ツル財団創設理事)が『海外旅行客から見たタンチョウの魅力』のタイトルで特別講演をしました。シンポジウムには、苫小牧市民のほか札幌、釧路、東京などから130名を超える参加者が集まり、会場は超満員でした。このシンポジウムには苫小牧市、日本生態系協会、タンチョウ保護研究グループが協力しました。


講演するG・アーチボルト博士



タンチョウ保護研究グループタンチョウ保護研究グループ

〒085-0036
北海道釧路市若竹町9-21
TEL 0154-22-1993
FAX 0154-22-1993


Red-crowned Crane Conservancy

9-21 Wakatake-Cho,
Kushiro, Hokkaido 085-0036
JAPAN
TEL +81-154-22-1993
FAX +81-154-22-1993









あなたは

番目の訪問者です。