本文へスキップ


What's New

浜頓別町で講演しました2018.11.28更新

 2018年11月18日、北海道浜頓別町浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館でおこなわれた、環境省主催の普及啓発イベント「知ろう!考えよう!タンチョウと身近な自然」に講師として招かれ、『タンチョウのことを知ろう』という話をしました。道北地方では、2015年の調査で6つがいの繁殖が確認されていますが、今年はサロベツ原野周辺で17羽、クッチャロ湖周辺で12羽が確認されており、ここでの地域に生息するタンチョウが増加しています。今回のイベントは子供達を対象としていますが、地元の方々にタンチョウへの理解を深めていただくために、タンチョウ保護研究グループ、日本生態系協会、浜頓別町が協力しています。






タンチョウ保護研究グループタンチョウ保護研究グループ

〒085-0036
北海道釧路市若竹町9-21
TEL 0154-22-1993
FAX 0154-22-1993


Red-crowned Crane Conservancy

9-21 Wakatake-Cho,
Kushiro, Hokkaido 085-0036
JAPAN
TEL +81-154-22-1993
FAX +81-154-22-1993









あなたは

番目の訪問者です。