ウトナイ湖野生鳥獣保護センターで行われた環境省の研修会で講演をしました。
2017年12月8日に苫小牧市ウトナイ湖野生鳥獣保護センターで開催された環境省のタンチョウ保護収容研修会で、当会の百瀬理事長と釧路市動物園の飯間裕子獣医師が講演をしました。この研修会は、今後タンチョウの飛来数が増加することが予想される道央圏において、タンチョウに対する知見を深め、傷病個体の保護収容等を円滑に行える体制を構築することを目的としています。研修会には、道央地区の野生鳥獣の保護・収容に関わる関係者や環境省の自然保護官事務所、野生動物リハビリテーター協会などから24名の参加者がありました。
〒085-0036
北海道釧路市若竹町9-21
TEL 0154-22-1993
FAX 0154-22-1993
9-21 Wakatake-Cho,
Kushiro, Hokkaido 085-0036
JAPAN
TEL +81-154-22-1993
FAX +81-154-22-1993
あなたは
番目の訪問者です。