本文へスキップ


What's New

中国での国際ネイチャースクール(INS)に参加しました
2017.9.6更新

 昨年に続いて、今年も中国で行われたINSに参加しました。INSは今年で6年目となり、8月27日から9月2日まで、遼寧省法庫県のファンジドン自然保護区と内モンゴル自治区の科尓沁(カーチン)自然保護区で計5日間の野外授業でした。ハルピンの東北林業大学の学生を中心にICFのスタッフ、RCCから参加した2名を含む約30名が、述べ530名の小・中学生に湿原、鳥、植物をテーマとした野外授業を行いました。


INSに参加した生徒たち



タンチョウ保護研究グループタンチョウ保護研究グループ

〒085-0036
北海道釧路市若竹町9-21
TEL 0154-22-1993
FAX 0154-22-1993


Red-crowned Crane Conservancy

9-21 Wakatake-Cho,
Kushiro, Hokkaido 085-0036
JAPAN
TEL +81-154-22-1993
FAX +81-154-22-1993









あなたは

番目の訪問者です。