本文へスキップ


What's New

国際会議「東アジアにおける湿地の生物多様性保護の強化:旗艦種としてマナヅルを用いて」が開催されました。(2016.8.24更新)

 8月12-16日にモンゴル・ウランバートルとツルの生息地であるKhurkh Valleyとに於いて、モンゴル環境観光省等の主催により国際会議が開かれ、7カ国から約40名が集りました。当法人理事長百瀬は主催団体の一つであ
る国際ナベヅルマナヅルネットワークの代表として招かれました。本会議
では各国からの報告を踏まえ、IUCN/WIに属するツル類専門家部会による
マナヅルの現状分析と保護計画に関する討議も行なわれました。






タンチョウ保護研究グループタンチョウ保護研究グループ

〒085-0036
北海道釧路市若竹町9-21
TEL 0154-22-1993
FAX 0154-22-1993


Red-crowned Crane Conservancy

9-21 Wakatake-Cho,
Kushiro, Hokkaido 085-0036
JAPAN
TEL +81-154-22-1993
FAX +81-154-22-1993









あなたは

番目の訪問者です。