■作り方(50個分)

水 …
750cc
砂糖 … 250グラム

導明寺粉 …

500グラム
食紅 … 少々
あん … 750〜900グラム
桜の葉 … 50枚
【作り方】
1.水を計量し、その中に砂糖と食紅を少々入れて熱します。
2.熱した中に導明寺粉を入れてよく混ぜ合わせます。
3.混ぜ合わせたものを湯煎して上にふきん又はラップをかけ、約30分程で出来上がります。
※あんは1ヶ15g〜18gに丸めます。
※桜の葉は流水で洗って水気を切ります。(ふきんなどでふかない事)